学校向けプログラムトップページ > 体験プログラム > 学校向けプログラム工場(勤労の場)と、自然(森林)が共存する、サンデンフォレストならではの特色を活かしたプログラムを、年間を通じて行っています。学年、学習のねらいに応じ、自然体験活動・環境教育の専門スタッフが、学校のニーズに応じたプログラムを一緒に行います。校外学習の場として、お気軽にご相談・ご活用ください! 学校向けプログラム ご利用までの流れ対象学年別プログラム例のご紹介1年生(生活)きせつとなかよし~はる、なつ、あき、ふゆ~2年生(生活)生きものとなかよし探してみよう、つかまえてみよう3年生(社会)地域の工場で働く人と私たちのくらししごとの現場、働く人の工夫3年生(理科)身のまわりの生きもののようすくらしている自然、生きものの工夫5年生(社会)私たちの暮らしと森林森林を育てる仕事の体験5年生(社会)日本の工業生産組立てラインの工夫、外国との関わりなど小3~中3(総合的な学習の時間)「赤城山の自然」 「里山の自然」を取り入れた総合的な学習の時間へのサポート高校・大学環境と産業の共存、近自然工法、森林の育成など、専門テーマに応じたご案内をいたします。 学校向けプログラム お申し込みTEL. 027-285-3225